MENU

プロフィール

当ブログを運営管理している【ひろろ】と申します。

僕は19歳で普通自動車免許を取得後、13社の運送会社を経験して、現在も4tトラック運転手として運送会社で働いています。

運転手歴は約15年。運送会社以外にも、工場、服の販売員、コンビニ、自営業など経験して、現在は運転手をしています。2022年(41歳独身男)

ぶっちゃけ、運送会社は、ブラック企業が大半です。

低賃金・長時間労働・キツイ仕事おまけに、車両事故や荷物破損事故などの弁償も負担させられたり・・・そんな会社ばかりを点々としてきました。

そんな経験から、「運転が好きだから・・」という軽い気持ちで運送会社に転職しようとしている人や未経験で運送会社に興味がある人に、「運送会社のリアル」を伝えたくてこのブログで経験してきた真実を伝えています。

運送会社の真実のほんの一例を紹介しますと、

・面接時の説明はウソが多い・・・
・車両事故や商品破損時は弁償しなくてはいけない・・・
・運転手は挨拶すらできない人間も多い・・・
・底辺として見下されることが多い・・・
・有給が使える会社なんて珍しい・・・
・ボーナスはお小遣い程度でもあればまし・・・
・長時間労働が当たり前・・・
・給料が安い

ぶっちゃけ、運転手不足と言われていますが、こんなやばい業界なので不足になるのは当たり前です。

このブログでは、運送会社のリアルを伝えているので、運送会社に興味を持っている方や転職をお考えの方などはぜひ参考にしてみてください。

何も考えずに適当に運送会社を選ぶと、悲惨な人生になりますから。。。経験より。




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

トラック運転手歴15年・運送会社の転職歴13社・現役トラック運転手41歳(男)
たくさんの運送会社で経験してきた実体験を元に、リアルな情報を公開しています。

目次